ピックアップ記事

1 Hitzeschleier ★ :2024/11/20(水) 18:58:23.40 ID:dowsPvgI9

今回の知事選の投票率は55.65%、前回よりおよそ14ポイントの上昇となりました。斎藤氏の再選に有権者たちは…

兵庫県民(50代)
「この人えらいパワハラする人やな、こんな人アカンで、というのが最初の印象です。ただ、時間が経つにつれて『そうか?』と心が動きました」

兵庫県民(60代)
「僕もはじめは、『なんてひどい人だ』と思ってました。でもその後、情報が出てきて実はこれが真実だったのかなと思いました」

兵庫県民(40代)
「斎藤さんがはめられたっぽかったので。決定打は立花さんが出てきたっていうところ」

■「SNS」で大逆転 有権者は何を信じた?

今回の選挙では政治団体党首の立花孝志氏も立候補していましたが、自身の当選は目指さないとし、選挙戦で斎藤氏をサポートしていました。

政治団体・党首 立花孝志 氏
「当選を目的としない選挙に、今回は臨ませていただいています。斎藤は悪い奴だと思い込まされているんです」

するとSNS上では、「元知事がんばれ」と斎藤氏を応援する動きが活発に。今回の選挙戦では、SNSの情報も大きな判断材料となりました。

兵庫県民(30代)
「TikTokやショート動画、あとYouTubeも、立花さんのやつとかも面白かったです。勝手に見せられる回数が増えるにつれ、気持ちが強くなっていくのは、人間の性じゃないかな」

兵庫県民(50代)
「正しいものだという前提の中でテレビで見てたと思うんですよ。それがYouTubeとかの媒体によって『そういうことあり得るの?』から始まって、それが本当に真実に近いと、嘘だったというような判断を皆さんがしたから、あのような大演説になったり、群衆になったと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa6e82534133861685f89d9d6e69ebbaec9bfb5?page=2


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

36 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:04:57.77 ID:Uw8O2W3Q0

へー立花さんっていい人なんだ

41 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:05:19.47 ID:C9cIzJit0

決定打は立花さんwww

3 警備員[Lv.21] :2024/11/20(水) 18:59:20.77 ID:VrqBJ61P0

真実正義党の勝ち🏅

11 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:01:08.15 ID:/3ekb4D30

中露に簡単に操作される未来

16 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:02:23.75 ID:dGURPj0Z0

立花って執行猶予中じゃなかったっけ?

31 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:04:15.28 ID:MI3LKHl30

兵庫県民が羨ましい

32 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:04:23.71 ID:rso4qgx30

はめられたのは県民

33 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:04:24.70 ID:WacaxznD0

「偏向報道にはスポンサー問い合わせ」

から

「偏向報道はスポンサーも同罪」

の時代へ

34 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:04:42.02 ID:dkExr6gB0

メディアが信用できない←わかる
立花の方が信用できる←???

38 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:05:03.19 ID:/vkUrpOJ0

トランプ現象が日本でも起きたんだよ
アメリカだけの話じゃない

48 名無しどんぶらこ :2024/11/20(水) 19:06:18.70 ID:z1mXJmlY0

ダークヒーローだよね

ピックアップ記事
おすすめの記事