ピックアップ記事

1 名無しさん@実況で競馬板アウト

教えて

2 名無しさん@実況で競馬板アウト

スピードワールドくらい

3 名無しさん@実況で競馬板アウト

この成績で
ぬいぐるみ発売したくらい人気はあった

4 名無しさん@実況で競馬板アウト

有馬でトウカイテイオー、ライスシャワーと3強を形成した

18 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>4
3強ではないな
それこそ武豊人気の3番人気

5 名無しさん@実況で競馬板アウト

ペルーサと同レベルだよ

6 名無しさん@実況で競馬板アウト

初代、二代目、3代目と3頭いる

9 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>6
2代目以外を語ってくれや

7 警備員[Lv.15][芽]

ダビスタで程よい強さのライバル

11 名無しさん@実況で競馬板アウト

ヒシマサルとヒシアマゾンの子供がいたな

13 名無しさん@実況で競馬板アウト

父セクレタリアートの文字がまだ神通力を持っていた時代。同期にホクセツギンガとオンエアーと計3頭のセクレタリアート産駒がいた世代。

15 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>13
神通力なんてもう無かったよ
通用したのはセクレファスターやヤマニンセクレの頃までだろうね

14 名無しさん@実況で競馬板アウト

オールドファンで一番評価高いのはマルゼンスキーだぞ

29 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>14
初代ヒシマサルとマルゼンスキーと2代目ヒシマサルをひとくくりにするウマ娘さん
オールドファンで1番評価高いのはトキノミノル
マルゼンスキーリアルタイム世代はマルゼンスキー最強にはならん

16 名無しさん@実況で競馬板アウト

ヒシマサルってそんなに人気あったのか
ウイポで使ったばかりだけどなんかパッとしなかったイメージあった

19 名無しさん@実況で競馬板アウト

カブラヤオーが歴代最強
これはずっと言ってるけど
寄れまくりながら桜花賞大差のテスコダガビーに勝利

22 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>19
テスコダガビーって馬を知らん

24 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>22
間違えたわな
ガビーンw

23 名無しさん@実況で競馬板アウト

マルゼンスキーの引退式がyoutubeにあったので見たら全力でワロタ
ピークで引退したんじゃないか

25 名無しさん@実況で競馬板アウト

そろそろヒシマサルⅣいてもええんじゃないか

27 名無しさん@実況で競馬板アウト

ヒシマサルはもの凄いインパクトがあった
○外への憧れもあった
しかし、レガシーワールドに子供扱いされて一気に萎えた

28 名無しさん@実況で競馬板アウト

安田記念を勝った

30 名無しさん@実況で競馬板アウト

>>28
1959年の安田記念を知らないのに戦績だけ書き込むばか

34 名無しさん@実況で競馬板アウト

普通にシンコウラブリイのほうが強かったよ

ピックアップ記事
おすすめの記事